リトルトリップ

すてきな画像は目のおやつ。

カテゴリ: Science

ごきげんいかが?
今回は、クォーツ(水晶)、アメジスト、結晶、鉱物好きの皆さまへ愛を込めてお送りするわ。もしもこの辺に食指が動かなかったら……

ごめん! 退屈かも!

けどけど、自然が生み出した鉱物って美しいのよ。興味がなかった皆さまも、ぜひ見ていただきたいわぁ。あ、でも、見てると欲しくなっちゃうから注意してね!

1
1

セレスタイトのジオード♥
サ……サイズが知りたいわねぇ
(買っちゃうからダメだ!)

 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回は、お久しぶりの顕微鏡写真。人体の様々な部分を撮影したもの特集よ。舌や小腸、髪や爪、そしてまつげに楽しげにぶら下がるダニさんまで登場します。ダニさんは一番最後にするから、苦手な方は最後まで見ないようにね。(18枚目よ)



1
re-2

これは舌。
こんな風になっているのねぇ・・・



 
続きを読む

ごきげんいかが?
日曜日のお昼に廃墟礼賛が来るのは、
とーっても珍しいんだけれど、
美しい画像なのでみなさんに紹介したくなっちゃったの。
今回は、戦車が自然の中で朽ちていく風景。
じわじと自然が分解していく戦車の姿を見てると、
色々な思いがこみ上げてくるわ。


1
10

悔しいけれど、綺麗よねぇ・・・






 
続きを読む

ごきげんいかが?
アポロ計画 といえば、
アメリカが国の総力をかけて望んだ一大事業!
とにかくソ連よりも先に、
人類を月へ!!!
って頑張ったのよね。
そのおかげで、めでたく人類は月へ到達。
宇宙時代が始まったといっても過言ではないような、
そんな「大いなる変革」を生んだミッションだったの。
そのアポロ計画当時に撮影された画像が、
Flickrで公開されちゃってるのよー!



1
30

月面で・・・
ハイチーズ!






 
続きを読む

ごきげんいかが?
本日9月27日は十五夜なんですって。
せっかくの美しいお月様だから、
ぜひゆっくりと夜空を見上げてみてね。

でもだ、でもだぞ・・・
(このフレーズ懐かしいわね)

忙しくって夜空なんか見てられない!
って方のために、
みんなを全力で応援するアタシが、
美しい満月画像を集めてきたわ。
今夜時間のある方も、無い方も、
様々な表情のお月様を堪能してねん。


1
7


フォトショで加工済みのものや、
アートなども登場するんだけど、
全部、本当に美しいのよ!






 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回は、宇宙から見た美しい地球を紹介するわね。
広大な宇宙の中で、
人類が住むことが出る唯一の星とされている地球。 
輝き、生命で満ち溢れる水の星。
そのオンリーワンの地球を、
地球外生命体がほわわ~んと見に来たら、
こんな感じに見えそうよね。



1
3

輝ける日本!
つーか、きれーーーーい!
みんながお住まいの街は見える?







 
続きを読む

ごきげんいかが?
本日7月7日は七夕ということで、
夜空に思いを馳せましょう。

NASAのビンテージフォトを紹介するわ。
1969年7月に初めて月に降り立ったアポロ11号や、
アポロ15号、ジェミニ4などが、
宇宙で撮影した貴重な画像なんですって!


1
17


アポロ計画の有人宇宙飛行5度目にして、
初めて月に降り立ったアポロ11号で撮影された、
アームストロング船長の有名な足あと。




 
続きを読む

↑このページのトップヘ