リトルトリップ

すてきな画像は目のおやつ。

カテゴリ: Construction

ごきげんいかが?
今回は、淡々と、しみじみと、
小さい家を愛でたいなと、
そう思うわけなのよ。

どかーんと、
自分の成功を見せつける為の家ではなく、
まるで、繭やシェルターのような、
ちょうどいい大きさの家が、
29枚登場します。



1
27

いいなぁ・・・
世界各地、気候の違う国3箇所くらいに、
こういうサイズの家がほしいなぁ。




 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回は、1890年にローマで撮影されたと言われる写真に、
細心の注意で彩色されたものを、
どどんと30枚紹介するわ。

1890年といえば・・・
日本では明治23年で、
ラフカディオ・ハーンが来日したり、
「教育ニ関スル勅語」が発布されたり、
 帝国ホテルが開業した年。
とにかく昔なの。

結構昔なのに、
見覚えのある建物がわんさか出てくるから、
堪能してね。


1
1


お馴染みのコロッセオ。
現在のものよりも、崩れ度数が低そうに見えるのは・・・
アタシだけかしら?





 
続きを読む

ごきげんいかが?
お久しぶりの「豪邸」シリーズ!
世のお金持ちや不動産業のみなさんが、
趣向をこらして豪華に建てちゃった・・・
そんな豪邸を、
覗き見気分で楽しんじゃいましょ。
ではでは、レッツ・内覧会!



1
1


ザ★豪邸!
わかりやすいほどの豪邸よね。





 
続きを読む

ごきげんいかが?
お久しぶりの廃墟礼賛
世界中のどこかに存在している、
美しい廃墟を紹介しているシリーズなの。

今回は、カナダにあるらしい、
60年ほど前に放棄されたおうち。
家の中のものが、ほとんどそのまま残ってて、
突然住人だけが消えたような・・・
そんな錯覚さえしてしまう画像なのよ。



1
re2


小さいサイズでこの画像を見ると、
右側のこの茶色くて丸いのが、
顔に見えるの!
ものすっごいびっくりして、
ちょっと変な声が出ちゃうレベル(ただの怖がり




 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回はお久しぶりの「廃墟礼賛」。様々な場所に点在している廃墟を、美しく撮影するフォトグラファーって増えているのよね。その中でも、ステキな作品を生み出し続けてて大注目なのが Scott McCarten 

廃墟の中をライトアップしてみたり、日常のあたりまえにあるオブジェクトを使って、非日常感を演出したり・・・ただ撮るのではない彼の世界がステキなの。




1
1


・・・怖すぎ。





 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回は、ひたすらに豪邸を貼っていくわよ!
お金が余っちゃってる人たちが、
心の赴くままに建てちゃった豪邸・・・
それはもう、なんて言うか・・・

絵に描いたような豪邸ですね。

っていう感じなので。
期待は裏切らないと思うの!



1
16


THE★豪邸!






 
続きを読む

ごきげんいかが?
今回は美しく、荘厳な雰囲気さえ漂う都市の風景。
生活の場としての都市って、
くたびれている部分や散らかったゴミとか、
そういう不の部分を見てしまうけれど、
ちょっと離れて見てみたら・・・
都市って、独特の美をたたえているわよね。
ってことで、美しく切り取られた風景を堪能してねん。



1
41


木々がそびえ立っているようにも・・・見えない?


 


 
続きを読む

↑このページのトップヘ