リトルトリップ

すてきな画像は目のおやつ。

2015/02

お疲れ様です。
今回は、美しい海の中を覗いてみましょう。
何故その色になったんだろう・・・
っていうような、サイケデリックなみなさんが、
あっちにもこっちにもいる海の中。
美しい高画質で撮影されているの。
リアルで美しいのよ。
でも、ほんとに高画質なので、
軟体系や、蓮コラが苦手な人は要注意でお願い致します。



1
6


じわじわーっと動くヒトデが艶かしいのよ。





 
続きはこちらから

お疲れ様です。
今回は、素晴らしいアイデアの橋を紹介するわ。
ポーランドは、背の高い古い建物が多く、
日の当たらないお家も多いんですって。 
そこで登場したのがこちらの橋。
芝生が生えてて、遊歩道になってるの!



1
re1


背の高い建物に囲まれた中庭に浮いております!




 
続きはこちらから

お疲れ様です。
ものすっごい怖がりなアタシが、
半分以上泣きながら書くこのシリーズ「怖い怖い注意!」
最近毎週火曜日に廃墟の記事をお届けしているせいか、
このシリーズはちょっとお久しぶりです。
今回もゾワッゾワゾワッツとするような画像が沢山登場するわ。
中には「本物」と噂されるものも混ざってます。
苦手な方は注意してね。


1
27

この画像、ものすっごい怖いけれど、
きっと普通のイルカちゃんなんだと思うの。
ピンぼけ具合と光の効果でこうなったと思うの。
と、言うより、それ以外の可能性を考えたくないの!





 
続きはこちらから

ご機嫌いかが?
今回のテーマは、先日大盛り上がりで開催されたアカデミー賞。
あれに登場したセレブ達の指先に注目しちゃうわよ。
せっかくの晴れ舞台なんだから、
ネイルもバッチリで凄そうじゃない?
でも、実際はものすっごいシンプルなんですって。



1
3

最近、どっしりとした貫禄がついて素敵なアデル。
トロフィーを受け取る可能性のある方は、
このオスカー像が目立つように、
あえてネイルをベージュトーンにするんですって。
オレンジがかった優しい色合いのネイルが、
彼女の肌をなお一層白くさせてるわよね。





 
続きはこちらから

お疲れ様です。
今回は、100年ほど前のインドシナ半島を覗いてみましょう。
当時はフランスが統治していたインドシナ半島。
今で言うと、ベトナム、ラオス、カンボジアのあたりが、
フランス領インドシナになるんですって。
フランスや中国の影響を色濃く受ける、
当時の人々を堪能してね。


1
9

たった100年前の画像なのに、
何世紀も前の人に見ちゃうのが不思議なのよねぇ・・・




 
続きはこちらから

お疲れ様です。
結構頑張ってるはずなのに、
何をやっても「あー、自分ってだめだー」ってなっちゃう、
「ダメ人間病」になっちゃうことってない?
アタシ、最近ちょっとダメ人間病で、
基本が怠け者な割にまじめに頑張ってると思うんだけれど、

「このままじゃダメ」
「こんなので疲れたとか言ってる場合じゃない」 
「こんな記事誰も喜ばない」
「あー、アタシってダメ人間・・・」

っていうループにハマっちゃってるの。
そんなときって、バーチャルでもいいから現実逃避したくなるのよねぇ
そこで、今回は美しい道を眺めましょう。
この画像をゆっくり楽しんで、ゆっくり眠ったら、
きっと明日は「脱・ダメ人間」出来そうよね。


1
14


この道を車で走れたら・・・
 って、想像しただけで幸せになれちゃうわね。



 
続きはこちらから

お疲れ様です。
世界には色々なひとがいて様々なことが起きるから、
自分の予想とは違う方向に事が進むこともあるわよね。
今回は、あまり望まない事が起きちゃった人々をお届けするわ。
クスっと笑えるのもから、
このシュチエーションだけは避けたい!ってものまで、
じっくりと堪能してねー。



1
17


これは・・・・辛いわねぇ・・・



 
続きはこちらから

↑このページのトップヘ