リトルトリップ

すてきな画像は目のおやつ。

ごきげんいかが?
今回は、快適な旅になるはずの飛行機内で遭遇しちゃった、迷惑な人々&Moreなのよー。基本的にホテルと間違えてる方が多いのよね。靴脱いだり、服脱いだり、足上げちゃったり……機内を自分のプライベートスペースだと思ってる人が迷惑なのよね!

最後の1枚意外は、遭遇したくないなーってシチュエーションばかりなのよ。ステキなリトトリの読者の方は、こんな方はいないと思うけれど、人のふり見て我がふり直せ! の精神で、機内ではいい子にしてましょうねー。

1
re-11

くちゃいねー。


♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
今回は映画好きの方へ送る(久々の)ビハインド・ザ・シーン! いろんな映画の撮影風景や、キャストが休憩している画像などが登場するわ。

『パンズ・ラビリンス』のあの方のお食事風景や、『シザーハンズ』の頃のラブラブイチャイチャのジョニー・デップとウィノナ・ライダー。そして、最新作の『マグダラのマリア』のおタバコブレイクに『ホビット』のお疲れな森の奥方ことエルフ様などなど……じっくりと楽しんでねー!

1
ヘルレイザー
変身中です
re-25


♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
今回は剥製です。苦手な方は回れ右……ではなく、リトトリ内の違うページを楽しんでね。さて、今回紹介する剥製は、あまりにも想像で作りすぎているが故、元の造形からかけ離れすぎた状態で完成しちゃっている剥製ばかりなの。

なんて言うか……表情つけちゃったとか、目の位置が人間ぽいとか、なんかたのしそうとかね。どうして剥製に個性を求めるのかがわからないのよねぇ。

剥製の是非は置いておいて、作るならちゃんと作りなさい! って説教したくなるけど、ついついクスッと笑えちゃう剥製をどうぞー!

1
re-2

なぜにここまで驚かせなければならないのか……答えは製作者に聞くしかないけれど、画像右手に骨格標本があるのよね。ってことは、博物館とか教育機関の可能性が高い。そうなると再び最初の疑問に戻る。なんで表情つけるのよー! ウケを狙ってどうするー!


♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
日曜の夜のお約束飯テロの時間よー。今回は美味しそうな画像で胃と心を刺激しまくり♥ というよりは、ステキなカフェ画像で「ホレホレ、コーヒーとスウィーツが欲しくなるでしょーぅ? それも家じゃなくてカフェに行きたくなるでしょーぅ?」という嫌がらせです。

色んな意味で、みんながんばろうね♥

1
1
Edona 
via. caffeinecouture

これ現実?
(ロンドンのカフェだって!)

♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
今回は、おもしろ系画像満載のアタシセレクト。「クスクスっ」から「え? 何やってんですか(ドン引き)」まで色々取り揃えた40枚です。

もちろん、おもしろかわいい動物ちゃんも登場するわよ。たのしんでねーん♥

1
re-1

「はじまるよー!」

♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
大人気のビンテージ画像です。今回は70年代頃のキューバが舞台。当時の美しい車もわんさか登場しますのよ。

さて、話は変わるけど、カテゴライズがヘタなアタシの大失敗は、カテゴリーで「ビンテージ」を作らなかったこと……

タグではまとめているので、ビンテージ好きのみなさまは↑のメニューバー「ビンテージ」から見るか、タグのビンテージで探してみてね。内容盛りだくさんよ。

ではでは、70年代のキューバへバーチャルトリップ♥

1
re-1

青い海と曲線が美しいビンテージカー♥

♦記事の続きはこちらをクリック♦

ごきげんいかが?
今から19年前、1999年3月31日にアメリカで公開されたのが、映像革命と言われた映画『マトリックス』。ウォシャウスキー姉妹(その頃は兄弟)が生み出したこの世界観は、その後のエンターテイメントを変えたと言えるわよね。

劇中でハデなアクションを繰り広げていたキャストたちも、全員(現実世界では)19歳お年を召しているわけで、色々変化もあるわけで……当時と現在を見比べてみまSHOW!


1
主人公ネオ役
キアヌ・リーブス
re-1

最近のお顔しか覚えてなくて、
左側の端正な雰囲気を忘れてたわぁ

♦記事の続きはこちらをクリック♦

↑このページのトップヘ